Second Lifeでは、自分だけのアバターを自由に作れます。
でも最初に「Bodyを選びましょう」と言われても、何から始めればいいか分からない方も多いはずです。
そこでまず考えてほしいのが、「Second Lifeでどんなことをしてみたいか」ということです。
何をしたいかが決まれば、
→ どんな服を着たいかが見えてきて、
→ その服に合うBodyやパーツも自然に決まってきます。
よくある目的から選んでみよう
以下の中に、あなたの「やってみたい」があるかもしれません。
気になるものをチェックしてみてください。
写真やSNSで可愛いアバターを楽しみたい
→ アニメ風の顔、明るい色の髪、可愛い系の服
→ Bodyは「Legacy」や「LaraX」など、スリムな体型が人気
セクシーな大人っぽい見た目で遊びたい
→ グラマラスな体型、露出の多い服、アダルトな雰囲気の演出
→ Bodyは「Reborn」が適している
いろんな服を着てファッションを楽しみたい
→ 可愛い系から大人系まで、着こなしを変えて遊びたい
→ Bodyは「Lara(5.3など)」が対応服が多くおすすめ
とにかく無料で気軽に試したい
→ まずは雰囲気をつかみたい、あとから本格的に揃えたい
→ Bodyは「Legacy Classic」(1L$)など、無料で始められる選択肢もあり
次のステップへ
目的が見えてきたら、次は「着てみたい服」を探してみましょう。
その服が対応しているBodyを確認することで、自分にぴったりのアバター作りがスムーズになります。
🔗 [対応するBodyを調べてみよう(Body紹介ページへ)]
🔗 [無料で始めたい人はこちら(無料アイテムまとめ)]
🔗 [服の探し方・選び方ガイド]
この情報は役に立ちましたか?
フィードバックをありがとうございます!